梅の花今盛りなり思ふどち 筑後守葛井丈夫 万葉集 巻5-820 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 06, 2022 梅の花今盛りなり思ふどちかざしにしてな今盛りなり烏梅能波奈ウメノハナ伊麻佐可利奈理イマサカリナリ意母布度知オモフドチ加射之尓斯弖奈カザシニシテナ伊麻佐可利奈理イマサカリナリ筑後守葛井丈夫ツクシノミチノシリノカミフヂヰノダイブ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
あしひきの山下ひかげかづらける 大伴家持 万葉集 巻19-4278 1月 19, 2023 あしひきの 山下ひかげ かづらける 上にやさらに 梅をしのはむ 足日木乃 アシヒキノ 夜麻之多日影 ヤマシタヒカゲ 可豆良家流 カヅラケル 宇倍尓也左良尓 ウヘニヤサラニ 梅乎之努波牟 ウメヲシノハム 大伴家持 オオトモノヤカモチ 続きを読む
石走る垂水の上の早蕨の 志貴皇子 万葉集 巻8-1418 4月 02, 2022 石走る 垂水の上の 早蕨の 萌え出づる春に 成りにけるかも 石激 イハバシル 垂見之上乃 タルミノウヘノ 左和良妣乃 サワラビノ 毛要出春尓 モエイヅルハルニ 成来鴨 ナリニケルカモ 志貴皇子 シキノミコ 続きを読む
み冬継ぎ春は来たれど梅の花 大伴書持 万葉集 巻17-3901 12月 05, 2024 み冬継ぎ 春は来たれど 梅の花 君にしあらねば 招く人もなし 民布由都藝 ミフユツギ 芳流波吉多礼登 ハルハキタレド 烏梅能芳奈 ウメノハナ 君尓之安良祢婆 キミニシアラネバ 遠久人毛奈之 ヲクヒトモナシ 大伴書持 オオトモノフミモチ 続きを読む
正月立ち春の来らばかくしこそ 大弐紀卿 万葉集 巻5-815 3月 15, 2022 正月立ち 春の来らば かくしこそ 梅を招きつつ 楽しき終へめ 武都紀多知 ムツキタチ 波流能吉多良婆 ハルノキタラバ 可久斯許曽 カクシコソ 烏梅乎乎岐都々 ウメヲヲキツツ 多努之岐乎倍米 タノシキヲヘメ 大弐紀卿 ダイニキノマエツキミ 続きを読む
酒杯に梅の花浮かべ思ふどち 大伴坂上郎女 万葉集 巻8-1656 3月 08, 2022 酒杯に 梅の花浮かべ 思ふどち 飲みての後は 散りぬともよし 酒杯尓 サカヅキニ 梅花浮 ウメノハナウカベ 念共 オモフドチ 飲而後者 ノミテノノチハ 落去登母与之 チリヌトモヨシ 大伴坂上郎女 オオトモノサカノウエノイラツメ 続きを読む
庭草に村雨降りてこほろぎの 作者未詳歌 万葉集 巻10-2160 9月 02, 2022 庭草に 村雨降りて こほろぎの 鳴く声聞けば 秋づきにけり 庭草尓 ニハクサニ 村雨落而 ムラサメフリテ 蟋蟀之 コホロギノ 鳴音聞者 ナクコヱキケバ 秋付尓家里 アキヅキニケリ 作者未詳歌 サクシャミショウカ 続きを読む