秋の野に咲きたる花を指折り 山上憶良 万葉集 巻8-1537 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 11, 2023 秋の野に咲きたる花を指折りかき数ふれば七種の花秋野尓アキノノニ咲有花乎サキタルハナヲ指折オヨビヲリ可伎數者カキカゾフレバ七種花ナナクサノハナ山上憶良ヤマノウエノオクラ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
熟田津に船乗りせむと月待てば 額田王 万葉集 巻1-8 2月 22, 2023 熟田津に 船乗りせむと 月待てば 潮もかなひぬ 今は漕ぎ出でな 熟田津尓 ニギタツニ 船乗世武登 フナノリセムト 月待者 ツキマテバ 潮毛可奈比沼 シホモカナヒヌ 今者許藝乞菜 イマハコギイデナ 額田王 ヌカタノオオキミ 続きを読む
秋風の寒きこのころ下に着む 大伴家持 万葉集 巻8-1626 11月 08, 2023 秋風の 寒きこのころ 下に着む 妹が形見と かつも偲はむ 秋風之 アキカゼノ 寒比日 サムキコノコロ 下尓将服 シタニキム 妹之形見跡 イモガカタミト 可都毛思努播武 カツモシノハム 大伴家持 オオトモノヤカモチ 続きを読む
み冬継ぎ春は来たれど梅の花 大伴書持 万葉集 巻17-3901 12月 05, 2024 み冬継ぎ 春は来たれど 梅の花 君にしあらねば 招く人もなし 民布由都藝 ミフユツギ 芳流波吉多礼登 ハルハキタレド 烏梅能芳奈 ウメノハナ 君尓之安良祢婆 キミニシアラネバ 遠久人毛奈之 ヲクヒトモナシ 大伴書持 オオトモノフミモチ 続きを読む
住吉の里行きしかば春花の 作者未詳歌 万葉集 巻10-1886 4月 03, 2025 住吉の 里行きしかば 春花の いやめづらしき 君に逢へるかも 佐吉之 スミノエノ 里行之鹿歯 サトユキシカバ 春花乃 ハルハナノ 益希見 イヤメヅラシキ 君相有香開 キミニアヘルカモ 作者未詳歌 サクシャミショウカ 続きを読む
夏の野の繁みに咲ける姫百合の 大伴坂上郎女 万葉集 巻8-1500 2月 15, 2022 夏の野の 繁みに咲ける 姫百合の 知らえぬ恋は 苦しきものそ 夏野之 ナツノノノ 繁見丹開有 シゲミニサケル 姫由理乃 ヒメユリノ 不所知戀者 シラエヌコイハ 苦物曽 クルシキモノソ 大伴坂上郎女 オオトモノサカノウエノイラツメ 続きを読む
采女の袖吹きかへす明日香風 志貴皇子 万葉集 巻1-51 5月 28, 2025 采女の 袖吹きかへす 明日香風 都を遠み いたづらに吹く 婇女乃 ウネメノ 袖吹反 ソデフキカヘス 明日香風 アスカカゼ 京都乎遠見 ミヤコヲトホミ 無用尓布久 イタヅラニフク 志貴皇子 シキノミコ 続きを読む
沫雪のほどろほどろに降りしけば 大伴旅人 万葉集 巻8-1639 12月 26, 2024 沫雪の ほどろほどろに 降りしけば 奈良の都し 思ほゆるかも 沫雪 アワユキノ 保杼呂保杼呂尓 ホドロホドロニ 零敷者 フリシケバ 平城京師 ナラノミヤコシ 所念可聞 オモホユルカモ 大伴旅人 オオトモノタビト 続きを読む