高円の野辺のかほ花面影に 大伴家持 万葉集 巻8-1630 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 16, 2022 高円の野辺のかほ花面影に見えつつ妹は忘れかねつも高圓之タカマトノ野邊乃容花ノヘノカホバナ面影尓オモカゲニ所見乍妹者ミエツツイモハ忘不勝裳ワスレカネツモ大伴家持オオトモノヤカモチ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
住吉の里行きしかば春花の 作者未詳歌 万葉集 巻10-1886 4月 03, 2025 住吉の 里行きしかば 春花の いやめづらしき 君に逢へるかも 佐吉之 スミノエノ 里行之鹿歯 サトユキシカバ 春花乃 ハルハナノ 益希見 イヤメヅラシキ 君相有香開 キミニアヘルカモ 作者未詳歌 サクシャミショウカ 続きを読む
妹が家に伊久里の杜の藤の花 玄勝 万葉集 巻17-3952 4月 23, 2022 妹が家に 伊久里の杜の 藤の花 今来む春も 常かくし見む 伊毛我伊敝尓 イモガイヘニ 伊久里能母里乃 イクリノモリノ 藤花 フヂノハナ 伊麻許牟春母 イマコムハルモ 都祢加久之見牟 ツネカクシミム 玄勝 ゲンショウ 続きを読む
沫雪のほどろほどろに降りしけば 大伴旅人 万葉集 巻8-1639 12月 26, 2024 沫雪の ほどろほどろに 降りしけば 奈良の都し 思ほゆるかも 沫雪 アワユキノ 保杼呂保杼呂尓 ホドロホドロニ 零敷者 フリシケバ 平城京師 ナラノミヤコシ 所念可聞 オモホユルカモ 大伴旅人 オオトモノタビト 続きを読む
道の辺の茨のうれに延ほ豆の 丈部鳥 万葉集 20巻-4352 6月 17, 2022 道の辺の 茨のうれに 延ほ豆の からまる君を はかれか行かむ 美知乃倍乃 ミチノヘノ 宇万良能宇礼尓 ウマラノウレニ 波保麻米乃 ハホマメノ 可良麻流伎美乎 カラマルキミヲ 波可礼加由加牟 ハカレカユカム 丈部鳥 ハセツカベノトリ 続きを読む
世間を憂しとやさしと思へども 山上憶良 万葉集 巻5-893 4月 12, 2022 世間を 憂しとやさしと 思へども 飛び立ちかねつ 鳥にしあらねば 世間乎 ヨノナカヲ 宇之等夜佐之等 ウシトヤサシト 於母倍杼母 オモヘドモ 飛立可祢都 トビタチカネツ 鳥尓之安良祢婆 トリニシアラネバ 山上憶良 ヤマノウヘノオクラ 続きを読む
残りたる雪に交れる梅の花 作者未詳歌 万葉集 巻5-849 2月 28, 2025 残りたる 雪に交れる 梅の花 早くな散りそ 雪は消ぬとも 能許利多留 ノコリタル 由棄仁末自例留 ユキニマジレル 宇梅能半奈 ウメノハナ 半也久奈知利曽 ハヤクナチリソ 由吉波氣奴等勿 ユキハケヌトモ 作者未詳歌 サクシャミショウカ 続きを読む
川上のつらつら椿つらつらに 春日蔵首老 万葉集 巻1-56 3月 04, 2022 川上の つらつら椿 つらつらに 見れども飽かず 巨勢の春野は 河上乃 カハカミノ 列々椿 ツラツラツバキ 都良々々尓 ツラツラニ 雖見安可受 ミレドモアカズ 巨勢能春野者 コセノハルノハ 春日蔵首老 カスガノクラビトオユ 続きを読む